ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年02月23日

自作電動リールたたき台&電動リールケース



台の角度が変更出来る電動リールのたたき台は高価なので
100均のクランプを使って自作のたたき台を作ってみました。
釣り場に付いたら少しでも早く釣りを出来る様に
メイホウのロングケース620を使って電動リールケースも
加工してました。


  


2019年02月23日

ダイワ フエゴCT100H買いました!!



youtubeで見かけたUSDAIWAのFUEGO CT100Hを
購入しました。
ダイワのミドルクラスのベイトリール何ですが
タックルベリーで新古品として
3780円で購入しました。
20数年ぶりに買ったベイトリールかなり進歩してますね。
ワカサギ釣りから釣りが復活しそうです。
とりあえず持ってるRYOBIのジョイキャスト606MLに
セットしてみました。


  


Posted by HITO at 15:34Comments(0)タックルバス釣り

2019年02月23日

アルファタックル TRGR TIP・TOP C636ML 買った



アルファタックル(alpha tackle) TRGR TIP・TOP C636ML を買いました。
開封から実際1/2スピン(スピナーベイト1/4oz)を投げてみました。


  


Posted by HITO at 15:29Comments(0)タックルバス釣り

2019年02月23日

コルクハンドルを綺麗にしてみた



消毒用エタノールを使ってコルクハンドルを
捨てるTシャツを切って端切れにして
消毒用エタノールをつけて軽くこすってみた。
予想以上に綺麗になりました。

  


Posted by HITO at 15:25Comments(0)タックル

2019年02月23日

Abu Garcia クロスフィールド XRFS-604UL-TE 買っちった



スピニングリールを新調したので
ロッドもって事でAbu Garcia クロスフィールド XRFS-604UL-TE買いました。
バイクでの釣行を想定きて、パックロッド縛りで色々検索して、このクロスフィールドのウルトラライトアクションのこのXRS-602UL-TEに決めました。



  


Posted by HITO at 15:20Comments(0)タックルバス釣り

2019年02月23日

AbuGaria ROXANI2000SHを買いました



AbuGaria ROXANI2000SHを買いました!
開封して、糸を巻き、ハンドルノブにベアリングをインサートする定番のカスタムをしました。



  


Posted by HITO at 15:17Comments(0)タックルバス釣り

2019年02月23日

リターンバサーですがよろしく願いします。

HITO釣りチャンネル紹介
リターンバサーです。
20数年前にバス釣りをしてて再び再開します。
右も左もわからない浦島太郎状態ですので
何卒ご指南のほど宜しくお願い致します。





  


Posted by HITO at 15:13Comments(0)その他